水質検査・スイミング関連製品
生涯スポーツとして人気の高い「水泳」に注目!
年齢や性別を問わずに誰もが楽しめる水泳は、生涯スポーツとして注目をされています。
その水泳を安全安心に楽しむためにプールの水質検査は欠かせません。
私たちは、スイミングスクール等のプール施設様に対し、リーズナブルな水質検査を提供すると共に、水泳を楽しむ全ての方に向けたスキンケア製品の企画や販売を行っております。
ご購入やお取り扱いの詳細など、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

-
からだ全身、超気持ちイイ! プール後の髪&ボディウォッシュ
SWIM MATE CARE スイムメイトケア
価格 3,960円(税込)
幼少期からスイミングに通い長年競技を続けた元水泳選手が、化粧品専門企業や美容師と共に開発した塩素除去シャンプー&ボディウオッシュです。
プール後に感じる塩素臭、髪のゴワつき、身体のかゆみ等の不快感を全身から取り除き、プールの後も快適に過ごすことができます。選び抜かれた良質な素材は身体に優しく、年齢や世代を問わずに誰でも安心してご利用いただけます。 -
塩素も消えて血行促進、コンディショニングの決定版!
Hot Bubble PRO 90錠 ホットバブルプロ
価格 6,600円(税込)
ドイツで古くから利用されてきた数多くの自然炭酸湯を研究し、独自の製法によって開発した中性重炭酸入浴剤です。配合されたビタミンCが塩素を中和するので、プールで身体に付着した塩素も気になりません。有効成分の温浴効果によって身体が温まり、肩こり、腰痛、冷え症、疲労回復など様々な症状を緩和します。日々のコンディショニングにも最適で、プロスポーツ選手の愛用者も多いロングセラーの逸品です。36~41℃の温めのお湯(160L)に3錠を溶かし、15分以上を目安に入浴してください。 -
お風呂をもっと快適に!
おふろのフーミン 天然由来の入浴剤 HE-01B バスフミン
価格 3,300円(税込)
植物性天然成分(フミン酸)が持つ、浄化・招集・洗浄・保護作用と高い安全性で、人と自然に優しい水環境をつくります。プールの塩素負荷を軽減するためにスイミングスクール等でも採用されています。本製品はご家庭の入浴剤としてご利用下さい。お風呂に入れるだけで柔らかな優しいお湯が楽しめ、アトピーや乾燥肌による痒み等を緩和します。植物性の天然由来成分のため、赤ちゃんからお年寄りまで誰もが安心してご利用いただけます。 -
ヒアルロン酸含有ジェルが、火傷や日焼けの進行を予防!
ウォータージェル 火傷専用冷却剤
価格2,640円(税込)
やけど(熱傷)の応急処置用に開発されたヒアルロン酸を含有したウォータージェルです。
やけどした部位をジェルで覆うだけで効果的に冷却し、痛みを和らげ、組織の損傷を最小限に抑えます。夏の熱中症や日焼けのケア、キャンプ等のアウトドア、部活動やスポーツチームでの常備用など様々なシーンで活用していただけます。目や粘膜に触れたり体内に摂取されても無害で、水で簡単に洗い流せて安心です。 -
ヘパリン類似物質配合の保湿クリーム!
アランオブジュールボックス
価格 8,800円(税込)
アトピー性皮膚炎に悩んだ開発者が、保湿の大切さに着眼し誕生した保湿クリームです。抗炎症、保湿、血行促進作用を持つ「ヘパリン類似物質」、抗アレルギー作用、皮膚刺激の緩和をする「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合しており、全身に使っていただけます。エアレスポンプ容器の採用により、品質の鮮度が保たれたまま最後まで無駄なく使えて衛生的です。 -
除菌・消臭、衛生管理に欠かせない塩素のチカラ!
ジクロメイト 次亜塩素酸水生成タブレット
価格 4,620円(税込)
水で溶かすだけで消臭除菌力を持つ次亜塩素酸水が生成できるタブレットです。次亜塩素酸水は強力な除菌・消臭力を持ちつつも、環境や人体への負担が少ないため、次世代型の衛生管理ツールとして注目されています。ご家庭での清掃や除菌、家庭用プールの消毒用としてもご利用いただけます。 -
世界初、スキンケアを追求する革新的プール環境の創造!
THE POOL MEISTER プールマイスター
詳細はお問合せ下さい。
プールマイスター®が実現する次世代のプール環境は、アトピー性皮膚炎やアレルギー体質など塩素による体への負担を防ぎ、スキンケアを追求します。
メンテナンスや修繕費用の負担も減らすことが可能になる革新的な水質管理サービスです。
遊泳用プール
項目 | 基準値 | 検査頻度 | 価格 |
---|---|---|---|
遊離残留塩素濃度 pH値(水素イオン濃度) 大腸菌 一般細菌 過マンガン酸カリウム消費量 濁度 |
0.4mg/L 以上(1.0ml/L 以下が望ましい) 5.8以上、8.6以下 検出されないこと 200CFU/mL 以下 12mg/L 以下 2度以下 |
定期的に毎月1回以上 (少なくとも毎日午前中1回以上、及び午後2回以上/ このうち1回は遊泳者数のピーク時に測定することが望ましい) |
お問い合わせ下さい |
総トリハロメタン | 0.2mg/L 以下が望ましい | 定期的に毎年1回以上 (通年営業又は下記営業のプールにあっては6月~9月、 それ以外の時期に営業するプールは水温が高めの時期) |
お問い合わせ下さい |
レジオネラ属菌 (気泡浴槽、採暖槽等の設備、その他エアゾルを発生させやすい設備、 水温が比較定期高めの設備がある場合) |
検出されないこと | 毎年1回 | お問い合わせ下さい |
学校用プール
項目 | 基準値 | 検査頻度 | 価格 |
---|---|---|---|
遊離残留塩素濃度 | 0.4mg/L 以上(1.0ml/L 以下が望ましい) | (少なくとも毎日午前中1回以上、及び午後2回以上/ このうち1回は遊泳者数のピーク時に測定することが望ましい) |
お問い合わせ下さい |
pH値(水素イオン濃度) 大腸菌 一般細菌 過マンガン酸カリウム消費量 濁度 |
5.8以上、8.6以下 検出されないこと 200CFU/mL以下 12mg/L 以下 2度以下 |
定期的に毎月1回以上 |
お問い合わせ下さい |
総トリハロメタン | 0.2mg/L 以下(暫定目標値) | 定期的に毎年1回以上 (通年営業又は下記営業のプールにあっては6月~9月、 それ以外の時期に営業するプールは水温が高めの時期) |
お問い合わせ下さい |
Comming soon |